6:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:33:21.46 ID:X8cH+74b0
経験積んでないだろw
7:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:33:37.92 ID:GNv8Q7suO
経験?(・・;)
8:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:33:49.82 ID:vD3c86RV0
アルビレックス浦和支部からサンフレッチェ浦和支部になったのか
9:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:33:58.75 ID:HcY6nNjj0
何を経験したの? シューズを吊るされること?

11:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:34:44.69 ID:XXEo/47S0
正しいベンチの暖め方
20:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:35:22.25 ID:FZatv8U60
>>9
実力なきゃ年下からもいじめられて当たり前という経験
44:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:38:45.42 ID:qaJ4OnRa0
今度は原口に靴を吊り下げられるな
13:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:35:01.38 ID:/MfXGHLI0
ドイツでの経験って出て無いじゃん
2部で良いからもっと頑張ればよかったのに
23:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:35:31.71 ID:ymiLdyTF0
ようやく観光からもどってきたのか
24:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:35:33.15 ID:KbEcmmW00
無駄に遊んできたわけだから、むしろ後退だろう
26:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:36:04.23 ID:7bpHzgH80
これで浦和優勝したらお前ら槙野さんに土下座しろよ
28:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:36:33.45 ID:u0HrRocX0
浦和ファンだけどこれは微妙
31:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:36:55.51 ID:QotDjwhe0
https://twitter.com/tonji5
mexxxxxxx
@tonji5 何がミスターサンフレや、お前はミスター裏切りだろ
xxxxxxxgenari
@tonji5 絶望。
sa19xxxxxxxxx
@tonji5 広島を歩けると思わないでね
xxxxxxplebear ry
@tonji5 二度と広島に関わるな
xxxxxyaSp xxxxx
@tonji5 ミスターサンフレッチェとはよく言ってくれましたね。
ホントにもう広島に帰って来なくていいですよ。
正直顔も見たくない。広島サポーターは貴方を軽蔑してる方がほとんどでしょう。
せいぜいいいミスターレッズになってください。
※名前は編集してあります。54:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:40:24.70 ID:XHVNin0g0
>>31
これ見ると槙野の家族が心配だな・・・
64:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:42:15.54 ID:4+jjGqi80
>>31
広島も穫ろうとしてたのか?それなら裏切りって言われても仕方ないけど・・・
73:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:43:16.21 ID:n/5J9/r00
>>64
広島に帰りたくても肝心のチームが金払えねーんだろ
77:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:44:37.76 ID:Znes7gJL0
>>64
フィンケが個人的に浦和に売り込んだと思うけど、
そもそもゼロ円で出ていった選手を有料で買い取っちゃいかんだろ。
まあ、広島は1年で帰ってくるとは思わなかったんだろうな。
69:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:43:02.78 ID:YO9kH02n0
>>31
0円移籍って一般的には選手の不義理ではなくフロントの失策じゃね?
これほど嫌われてるとは槙野は広島出ていくときに何かやらかしたんか。
98:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:47:50.19 ID:Znes7gJL0
>>69
広島は移籍する前年から契約延長のオファーを出し続けていたよ。
でも、ゼロ円移籍する気満々の選手側は長期契約を拒んだ。
契約拒否する選手をクラブが干す文化のないJリーグでは
いくらでもある例なんだが。
83:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:45:32.18 ID:omvMqu4f0
槙野ってツイッターやってたのかw
33:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:37:12.96 ID:QotDjwhe0
xxxxapanjp xxx
@tonji5 さすが槙野w調子ノリ世代は一味違うな~w二度広島には帰ってくんなよ(゜∇゜)
xxxxx686 xxxxxx
@tonji5 おかえり、ミスターサンフレッチェ(笑)君のユニホーム買わなくて心底よかったよ。
xxxxax faxxxxx
@tonji5 ダッサwダサすぎるだろ槙野wどうせ日本に逃げ帰るんだろうけど今のままで輝けると思うなよ
xpaxxxxx
@tonji5 広島に悪夢と失望を与える槙野、じゃろ?wwwwドイツ旅行は楽しかったかな?まあ一年で帰ってくるとはさすが槙野じゃね!!!!!!
xxxxxaBaln xxxxx
@tonji5 お前なんか二度と広島に帰ってくるなよ。何がMrサンフレッチェだ?もう一人前の裏切り者。
広島のテレビやラジオにも広島愛振りかざして二度と出演するなよ。
駅でサポーターが涙ながら見送ったのに行き先は浦和か… どうせ完全移籍するだろうし失望した
xxxxxaSp xxxxx
@tonji5 ほんとに残念でなりません。広島時代の言葉の数々は何だったのでしょうか?
その場の思い付きですか?サポーターは貴方の言葉に期待していたんですよ。
軽い言葉だったのかもしれませんが受取り手にはとても大きな希望の言葉だったんです。
貴方の言葉は信じられなくなりました。
xxxx_hak xxxxx
@tonji5 自分が輝くという発想が、自分の事しか考えて無い、周囲への感謝が全く無いユトリ全開で、
最低です。
忠告無視して飛び出した自分ではなく、環境が悪いせいですか?
仕事が出来ない「人間」が輝ける「場所」なんかこの世には無いって、社会人として当たり前の事は
理解してますよね?
87:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:46:41.48 ID:smGway4g0
広島サポ最悪だな・・・
106:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:48:57.26 ID:3LSv5T2E0
>>33
なんかいいなこういう殺伐した感じのもw
広島ホームでの試合が楽しみだなw
112:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:49:50.87 ID:3nif7UHb0
>>33
遺恨が生まれたな
外から見てる分には面白いw
槙野がビッグアーチ行ったらどうなるか楽しみだwww
34:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:37:26.71 ID:Cwafvy2S0
ケルンへは完全移籍したのか?
それともレンタルのレンタルか?
75:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:44:10.71 ID:ke8Q26UX0
>>34
広島を契約切れでドイツに逃げたんだから、完全に決まってる。
49:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:40:04.06 ID:g+InOmPQ0
やめとけ・・・ 来年J2に落ちるんだから・・・
62:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:42:04.60 ID:Znes7gJL0
日本からタダで獲得。
成功すれば高値転売。
失敗すれば日本が買い取り。
どう転んでもドイツが儲かる仕組みが出来上がりました。
103:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:48:25.06 ID:RgQlIlbl0
>>62
これ最悪だな。
68:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:42:45.29 ID:DalSUY+F0
0円移籍で日本に帰ってくるときは有料の最悪パターンだね
70:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:43:05.76 ID:JcdkzC9n0
いろんなところに迷惑かけすぎだろ
76:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:44:24.91 ID:bnNWmDYp0
チャレンジは評価しなきゃダメだろ
挑戦する事は何も悪いことじゃない
ただこいつには実力が足りなすぎた
82:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:45:14.52 ID:LBN6S8E90
矢野大黒みたいに時間無駄にするより1年で諦めただけマシだろ。
92:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:47:11.92 ID:nMDizA9G0
少なくともオファーが来るような選手になってから移籍すべきだったな
シーズンが終わった段階で海外からの話は無かったんだから
99:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:47:52.34 ID:af6v/WYO0
なんだかなあ
104:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:48:27.41 ID:xGSN5R7m0
でも浦和は合ってると思う
110:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:49:33.00 ID:VUUKXdiX0
ドイツ2部のオファーを蹴って浦和ってのがw
2部でも残ってリャやる気も感じられたのにな
負け犬以外の何でもない
119:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:50:27.40 ID:cZaYGxZA0
ドイツじゃ2部でも通用しないからJに帰ってきて正解
127:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:52:03.52 ID:O3VVX0e10
>>119
正直試合勘もないし今のJ1に通用するのか
なんかいつの間にかフェードアウトいそうな選手
133:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:52:40.61 ID:7FJPZcM7O
まぁ、ブンデス2部に移籍しても出れるとは限らないしな
1年くらいほぼ試合に出てないし、これ以上試合に出れないのは、
選手としてかなりリスクがあるし、しょうがないかもな
ただ、カッコ悪いのは当然だけどね
124:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:51:20.16 ID:R25wO+m10
うんまあ合わないチームとかあるし
これからこれから
137:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:53:15.24 ID:aW61fh/I0
経験というのは長期間試合に出てないと
いざ試合に出たときに脚がすぐ痙攣するのを経験したことかな
139:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:53:26.92 ID:rOeKh1NpO
ゴールパフォは何やるつもりだろ
142:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:54:00.99 ID:Us86Avrc0
よりによって浦和ってなあ
他にレンタルに出す先ぐらいいくらでもありそうなのにどうしてそうなる
144:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:54:25.20 ID:kR4DXUQY0
活かす経験がないじゃん…
164:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:57:32.29 ID:OFHvvAvF0
>>144
移籍するときはチーム選びを慎重にしようという経験とか
チーム内でのいじめはよくない、いじめられると辛いという経験とか
そういうことを若手に伝える、それが経験を生かすということなんじゃないかな?
180:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:00:18.63 ID:Ci1aXh3f0
>>164
浦和に必要なものだな
154:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:55:47.10 ID:hIxVdjlk0
信じられない
0円押しかけ獲得、契約→J1相手にレンタル
ありえない。信じられない
155:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:55:57.11 ID:7FJPZcM7O
金出せるところが浦和しかなかったんだろ
ほんま、ボロイ商売やられてるな
156:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:56:34.90 ID:smGway4g0
浦和のCB
スピラノビッチ、槙野、濱田、永田、阿部と完全にJトップレベルだな。
若さも備えている。
165:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:57:59.28 ID:sdowMpjm0
あとは李の移籍がビザの問題でダメになれば
浦和に李もありえるな 172:名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:59:02.42 ID:3nif7UHb0
>>165
完全なるサンフレッチェ浦和じゃんww
あとこれでケルンとレッズはパイプが出来たから原口、山田はフィンケが引き抜くかもな
撒餌の槙野、ということも考えられるw
173:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:59:17.35 ID:WJW2932AO
つか要らねーよ
CBは足りてるよ
SBも足りてるよ
FW取ってこいよ
177:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:59:40.37 ID:4iQbT48K0
移籍金はクラブの問題でJリーグが甘いだけ
選手を囲い込むのは採算が合わないんだろうがな 206:
名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:05:02.32 ID:zbvK15Sm0
浦和の完全移籍ではなくてレンタルの移籍か・・・。
独2部でもいいから試合出られるチームに行けよ。
これじゃ実質独のドラえもんからタケコプター渡されて
帰ってきたようなものじゃんwww
208:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:06:45.57 ID:O3VVX0e10
サンフレッズ浦和
213:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:07:25.88 ID:mBiWZVzq0
これはダサい、ドイツに行く、出れないは別に仕方のないことだが、
ブンデス2部からオファーあるのなら帰ってくるなよ
221:
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:08:52.59 ID:GH78xJLb0
後は矢野取れば完璧だな
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326277900/
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-