※動画は消えると思いますが一応貼っておきます。6:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:12:23.91 ID:1HpLQ1Ft0
マンU wwww
8:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:12:39.21 ID:IpS8vIm80
シティの時代だな
10:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:13:00.74 ID:hZuCqy/x0
これはさすがにヤバイだろ…
11:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:13:23.54 ID:S0RzrVwK0
大晦日に試合すんのかよw
12:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:13:39.55 ID:w7lgtHxmO
プレミアって正月とかに試合やっちゃうのかよピクシーだったら切れてるよ 55:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:30:01.26 ID:5tX5zNWiO
>>12
日本だってやってるだろw
201:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:32:37.61 ID:3yFQa5Hd0
>>12
欧米人はニューイヤーはそこまで気にしないだろう
22:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:16:40.31 ID:1evfb9OI0
クリスマスだろうが大晦日にこそ
庶民に娯楽を提供しなければならないのがプレミア文化
良いところだと思うけど選手は大変だな
324:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:21:11.96 ID:C8bshjaG0
>>22
さすがに24~26日はプレミアでも休みだろ
大晦日?元旦?そんなの関係ねーのは事実だけど
13:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:13:44.63 ID:NyjgrkEr0
怪我人多いとはいえ世代交代が順調ではないって感じか
14:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:13:46.00 ID:VNtxNY510
最下位相手にメンバー落としたらヤラレルとかwwwwww
15:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:13:47.31 ID:aX2uJgdC0
サー・アレックス・ファーガソンの誕生日だったのになwwwww
16:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:14:07.99 ID:pk2mRWfS0
マンUって、リーグ屈指の堅い守備が魅力的だったはずなのに
どうしちまったんだ?
17:
ぴぃとφ ★:2012/01/01(日) 01:14:24.93 ID:???0
スコア速報 マンチェスターU対ブラックバーン
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2011/gbr/gbr-1616337.html
GK 1 デ・ゲア 先発
DF 3 エヴラ 先発
DF 4 ジョーンズ 先発
DF 16 キャリック 先発
DF 25 バレンシア 先発
MF 13 パク・チソン 先発
MF 17 ナニ 先発
MF 19 ウェルベック 先発
MF 21 ラファエル 先発
MF 48 ⇒キーン (85)
FW 9 ベルバトフ 先発
FW 14 エルナンデス 先発
FW 8 ⇒アンデルソン (45)
61:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:32:35.03 ID:zSy93Egu0
>>17
おいおいDFラインはこんなメンツでやってんのかよ。そりゃ厳しいわ
71:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:35:54.36 ID:nXkCxOiUO
>>17
メガクラブのスタメンじゃないな
197:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:08:41.28 ID:MDiG/ls70
>>17
DFのバレンシアってあのいつもは前線張ってるバレンシア?
あとラファエルMFにいたりなんか色々大変なんだなw
205:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:53:57.45 ID:HI67kje70
出場不可選手リスト
ファーディナンド
ビディッチ
クレバリー
ヤング
フレッチャー
ファビオ
ルーニー
スモーリング
これでどうしろと
256:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:53:39.52 ID:o2Vx7irm0
>>17
なめすぎワロタw
因果応報
278:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:53:04.51 ID:uk+0mj7V0
>>17
このスタメンはヤバイだろ
299:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:47:04.30 ID:p0Pe8oiZ0
>>17
キャリックCBにバレンシアSBって人いねえなw
314:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:47:24.57 ID:GnlGARrm0
>>17
勝つ気あんのかよ
350:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:36:09.28 ID:MRsgSg950
>>17
DFが半分本職じゃねえw
21:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:16:17.75 ID:8ZlYnFsb0
ルーニーいないと中堅レベルのラインナップだな。
このメンツでバルサやレアルと比較されるんだから監督が凄い
28:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:19:28.02 ID:A0fYJBbP0
禿は治ったのに体調不良か
42:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:24:12.32 ID:SqPQ0d4a0
ベルバトフここ3試合で6ゴールか。凄いな 43:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:24:53.74 ID:Ak/yWD9l0
>>42
固め取りじゃなくコンスタントに決めてくれりゃいいのにな
46:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:25:41.75 ID:I2ZM4Ty20
キーパーの補強が間違いだった
302:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:25.03 ID:+BEPptGUO
>>46
ファンデルサル引退したから、何がなんでも取らないといかんだろ。
53:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:29:19.22 ID:IMU8EYg/O
まじで世代交代に失敗してんのな
ルーニーいなかったらこんなレベルかよ
それともプレミアの全体のレベルが上がったのか?
105:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:03:43.13 ID:qp75RpxB0
>>53
モウリーニョ曰く、プレミアのトップクラブの競争力が落ちているらしい
126:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:20:56.98 ID:tDTJGjWN0
>>105
今季の上位陣は例年以上に勝ち点とってるんだけどね
107:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:05:23.54 ID:uf3cs8VH0
>>105
なんかすべてのリーグでレベルが落ちてるって評判聞いたことあるんだけどw
116:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:11:00.26 ID:RYkBUOTuO
>>107
それは思う
59:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:32:02.02 ID:hLJqmD6lO
なんだかんだで去年のルーニーとベルバトフの2トップが最強な気がする
65:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:33:34.28 ID:CAUuL/m/0
本田さん獲って下さいお願いします
67:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:33:43.00 ID:KDmfDxCd0
ヴィディッチ死亡でルーニーさんしか超一流がいなくなったな
クリロナちゃんとテベスに逃げられてマンUの権威は完全に終わったよ
78:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:42:06.81 ID:5afOEgPt0
最近のまんうの小物感は歴代最高レベルだろ
金出せ糞オーナー
82:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:45:48.84 ID:1KL2Hf2M0
香川早くきてくれー!
89:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:52:14.03 ID:0+730Z+70
絶対に笑ってはいけないマンUやってたのかよ
日テレよりこっち見ればよかった
91:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:53:12.77 ID:tf6jE8JD0
チェルシーもやらかした
※動画は消えると思いますが一応貼っておきます。145:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:44:11.13 ID:d4TISbJw0
ほぼベストメンバーでホームで逆転負けのチェルシーのほうが
もっと重症だと思うけど
147:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:45:40.12 ID:gSqvCeTw0
チェルシーの監督めちゃかっこつけてるのにな
158:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:57:06.74 ID:pcD8+CGH0
>>147
モウを意識しまくりだな
まぁ無理だろうけど
279:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:53:59.32 ID:1AkkBEHf0
あんまり触れられてないけど、今度はボアス アウト!になりそう。
96:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:57:41.27 ID:GkhydU0t0
スナイデル獲得に全力でいけよ
99:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:59:16.98 ID:5Z4H4LwsO
ルーニーだけのクラブかよ、ルーニーマジ凄い選手だな
クリロナ、メッシ以上の選手だな
122:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:18:39.40 ID:EWKz9rmG0
なんだかんだアーセナルは上位だな
昔俺はペルシが怪我しなければ優勝できると言ったがそのとおりになりそう
161:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:58:04.37 ID:amN+n66Y0
しかしアーセナルが年内に4位まで上がってくるとは、8月の段階でだれが予想出来ただろうか
139:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:36:05.18 ID:qf+glOP/P
やっとマンCにおいついたのに自滅かよw
ルーニー頼みの糞チームになりつつあんのか?
141:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:37:48.43 ID:EKw5Vyv70
ルーニー以外ろくなタレントがいない割にはよく頑張ってた
昨シーズンまでは
163:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:59:31.48 ID:h3h/oI5l0
冬のマーケットで誰か取らないとズルズル行きそうだな
この頃補強あまりしてないよね?
164:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:59:53.18 ID:8w4jZ+hv0
新年早々ワロタwwwwww
ワロタ・・・・
184:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:24:05.07 ID:j7gjQvrU0
あーあ、やっちまったなー
しかしきっちり2ゴール決めるベルバトフ△
220:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:52:15.76 ID:32geZ8XY0
シーズン当初はアーセナルがやばいと言われてたが
こっちのほうがやばいんでないか
225:名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:10:00.24 ID:udVoC8t00
>>220
アーセナルはペルシがスぺったりスランプになったらガチで終了だが
マンウはルーニー居なくてもなんとか上位にくらいついていくだけの地力はある
今シーズンは他のビッグクラブも情けないしな
243:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:16:55.09 ID:a7U2nG440
ファンデルサールの穴は思ったより大きいな
249:
名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:32:45.09 ID:jqNDDdVP0
開幕当初はうまく世代交代したと思ったのにな
引用スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325347879/
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-