1:
DJかがみんφ ★:2011/11/13(日) 11:02:59.41 ID:???0
イングランド 1-0 スペイン @Wembley Stadium ? London 1-0 49' フランク・ランパード
◆イングランド
ジョー・ハート
フィル・ジャギエルカ
ジョレオン・レスコット
アシュリー・コール
グレン・ジョンソン
フィル・ジョーンズ (57' →ジャック・ロドウェル)
ジェームズ・ミルナー (76' →アダム・ジョンソン )
フランク・ランパード (57' →ガレス・バリー)
スコット・パーカー (85' →カイル・ウォーカー)
ダレン・ベント (63' →ダニー・ウェルベック)
セオ・ウォルコット (HT →スチュワート・ダウニング)
◆スペイン
イケル・カシージャス (HT →ホセ・マヌエル・レイナ)
アルバロ・アルベロア
ジェラール・ピケ
ジョルディ・アルバ
セルヒオ・ラモス (75' →カルレス・プジョール)
シャビ (HT →セスク・ファブレガス)
シャビ・アロンソ
アンドレス・イニエスタ (75' サンティ・カソルラ)
セルジ・ブスケッツ (64' →フェルナンド・トーレス)
ダビド・シルバ (HT →フアン・マタ)
ダビド・ビジャ
予備
2:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:03:33.98 ID:PkJqgQtw0
メキシコ 2-0 セルビア 1-0 02' カルロス・サルシド
■86' セルビア、アレクサンダル・コラロフが2枚目のイエローで退場
2-0 88' ハビエル・エルナンデス[PK]
パナマ 2-0 コスタリカ 1-0 26' Gabriel Gomez
2-0 28' Blas Antonio Perez
ウェールズ 4-1 ノルウェー 1-0 12' ガレス・ベイル
2-0 17' クレイグ・ベラミー
2-1 61' エリック・フセクレップ
3-1 88' サム・ヴォークス
4-1 89' サム・ヴォークス
http://www.goal.com/jp/live-scores/fixtures?tab=all
6:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:04:54.65 ID:X57ghOu00
珍グランドごときに負けるスペインwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:06:13.96 ID:Xbw12Bnj0
スペイン、W杯終わってから強豪には全然勝ってねぇな
11:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:07:38.85 ID:agMqI+gu0
ランパードか… おっさんまだいけるな
12:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:07:43.05 ID:iamSuL+70
所詮スペイン代表はバルサじゃないからな。
13:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:07:53.13 ID:485lHD9W0
バルセロナってほんと強いの?
代表のメッシやスペイン見ると
そういや判定が毎回おかしいよね?
40:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:13:28.00 ID:vhKJvB520
>>13
スペインにはメッシが足らないし、メッシには良い中盤が足らない
162:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:10:45.71 ID:3pj1vjf50
>>40
いい事言うね。妙に納得したわw
48:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:15:54.08 ID:zHj1osc90
>>40
メッシがスペイン国籍とって代表に入ってれば、
みんなが幸せだったのに。
56:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:18:20.28 ID:X2y5Bp8kO
>>48
スペイン国籍は持ってるけどアルゼンチン選んだ
80:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:25:46.48 ID:arcSXlsB0
>>56
彼の人生最大のミステイクだな。
17:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:09:00.21 ID:bABbAvFC0
スペイン半分がバルサなのに弱すぎだろ
メッシがいないとこうも機能しないのか
20:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:09:44.92 ID:o0q3v2yy0
スペインの選手層厚すぎだわww
24:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:10:51.14 ID:toTW2pot0
ポゼッションだとか言ってるが
メッシが居ないと何もできない件w
27:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:11:11.27 ID:agMqI+gu0
でもなんだかんだユーロでは勝ちそうな気がする 予選は格下あいてとはいえ全勝だし
28:
DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/11/13(日) 11:11:29.86 ID:PkJqgQtw0
また前の無敵艦隊に戻ってしまうのか・・・親善試合で負けてるだけならあれですが
EUROどうなるんでしょう
30:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:11:59.10 ID:wHaVuinI0
なんか、強い国ってなくなったな
31:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:08.72 ID:YeDj631z0
まぐれでもスペイン倒したのは凄い
33:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:16.13 ID:hv7oz31E0
どうやらイングランドがアンチフットボールをやらかしたようだな
36:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:35.22 ID:pgPoTgXe0
どっちも負傷はしたくないからガチでやる気は無かっただろうけど、
スペインは追う展開に弱いのかね
38:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:13:06.58 ID:z3uY6pAA0
時代は巡るからね
シャビ没落と共にスペインも終了くさいな
ユーロ優勝後のフランス状態に陥るのも無くはない
44:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:15:18.86 ID:3ZW/Apq70
去年のスペイン無双とは何だったのか
49:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:15:58.90 ID:agMqI+gu0
メッシとバルサの相互依存関係
50:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:16:02.54 ID:+PNLW2Qm0
イングランド大金星だな
スペインは一回くらいユーロ前に負けた方が問題点がわかって良いだろ
68:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:21:35.52 ID:XL8yHUfu0
最近負けすぎだろスペイン 73:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:22:50.86 ID:x/FflL3j0
>>68
負けすぎってことはない
強豪相手に勝てなくなってるだけ
71:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:22:05.04 ID:/YGjhZnH0
イングランドは身の程をわきまえたドン引きの糞サッカーだった
それで勝てるのがサッカーってことだな
75:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:23:25.72 ID:r1msAhNn0
>>71
なんだ、サッカーの母国のくせにアンチフットボールかよ
そりゃ負けるわ
216:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:44:05.00 ID:vCa8fKVV0
相手が世界一とはいえ、ホームの大観衆の前で下がれ下がれと指示する年俸10億のカペッロさん
72:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:22:16.97 ID:+PNLW2Qm0
でもユーロ本番はイングランドは何時ものようにあっさり負けそうw
78:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:24:20.50 ID:NG/+WX9o0
デルボスケに戦術は存在しないからしょうがない
選手並べてモチベーション上げるだけの監督
104:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:37:34.00 ID:WbTGGuQU0
>>78
レアルでもそうだったな
110:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:40:45.60 ID:xHDySzVQ0
>>78
せめて並べる選手だけはちゃんと考えて欲しいよな
俺が監督やった方がまだ強そうだわ
バルサをそのまま並べて細かい指示はチャビに任しときゃいいんだもん
94:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:32:38.89 ID:xHDySzVQ0
スペインって監督がカスすぎるだろ
余計なことせずに中盤から前はバルサをそのまま使ってメッシのところにシルバを入れればいいのに
別に俺はバルサファンじゃないけど
82:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:27:08.56 ID:Tc0xH1Sk0
スペインのサッカーに付き合わなければいいって事だわな
93:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:32:24.59 ID:FmwwGOcH0
やっぱりスペインはメッシがいないとだめだな
95:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:33:05.34 ID:3c1LnG3HO
メッシ信者が必死過ぎで笑ったw
メッシがいないとスペインは駄目だな(ドヤッ
スペインはメッシ無しでも結果出してるからwww
97:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:33:28.23 ID:yfSVrZgN0
世界王者の賞味期限は2~3年
研究されたり、主力が衰え始まったりしてNo1から脱落するのが今までの流れ
99:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:36:22.30 ID:agMqI+gu0
最近ドイツが世界最強な
気がしてきたよ
100:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:36:30.00 ID:WbTGGuQU0
ゲーム自体は常にスペインが押してたわけだし弱くはない
102:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:37:03.93 ID:XixDX4k60
ろくに試合も見ずにスペイン代表を叩きに来たバカアンチw
122:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:49:13.25 ID:iQYOlRKZ0
21本うって枠内シュート2本のスペインwwwwwwwwww
123:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:50:11.00 ID:D6AAZuqm0
EUROが楽しみになってきたな
それでもスペイン、ドイツ、オランダから優勝国が出そうだけど
128:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:52:54.15 ID:XvRfGoPC0
>>123
と見せかけてギリシャみたいな大穴がまたくる
133:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:54:44.97 ID:+cMplyBx0
>>123
クロアチア辺りが空気を読まずに初優勝
131:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:53:57.19 ID:Z3JZPLGb0
前半のポゼッションは70%越えてたけど「で?」って内容だったな
コネコネ回してコースなくなるとバックパス・・・永遠にこれの繰り返し
1点取られたらファビョーんw前半の余裕っぷりが嘘のように焦りだすスペインw 138:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:56:30.07 ID:MTzZpfgy0
>>131
W杯のスイス戦もそうだったよなw
先制されると脆いのか?
147:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:00:37.15 ID:GQlwYQ970
>>131
見てなくてもだいたいわかるのがすごいぜw
141:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:57:20.53 ID:cr/HU26U0
スペインはセナみたいな運動量があって、守備力が高いボランチを使わないの?
なんかパサーばっかやな 145:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:58:55.66 ID:MTzZpfgy0
>>141
ポゼッション上げて守備する時間減らせば良いって考えなんでしょ
132:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:54:41.31 ID:F4TbBF4k0
イングランドが何時の間にかB代表みたいなメンツになっててワロタ
142:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:58:04.20 ID:JallCOaA0
イングランドは小粒になったな~
149:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:01:25.64 ID:cz7gnnfn0
今のスペイン代表にポゼッションで勝つことは不可能だからな
いかに得点させないかにかかってる
150:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:03:21.89 ID:Q6+uOAHy0
ようやく、元の無敵艦隊に戻ってきたな。
一時は如何したのかと思ったもんだ。
152:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:04:17.17 ID:wYt9uxU20
スペインが勝てなくなったのはアンチフットボール作戦通用しなくなったからだろ
わざわざスペインの得意な戦法に合わせて戦う必要ないんだよ
スペインはポゼッションさせててもきっちり守れば点は取れないし
164:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:12:07.16 ID:ZVQsKtsvO
ビジャしかまともに点とれる人がいないっていうのがね
そのビジャも一人でどうこうできる選手じゃないから先制されてドン引かれると普通に負ける
優勝したワールドカップでもスイスにそれでやられたしね
168:
◆jPpg5.obl6 :2011/11/13(日) 12:13:12.64 ID:xqZB6Gp30
スペイン1-4アルゼンチン0-1日本
日本強すぎワロタwwww
191:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:16.04 ID:TjU4deaF0
スペインとバルサには強くいてほしいな、日本のサッカーのために
世界の流れがフィジカルサッカーにまた戻ってほしくない
199:名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:34:48.79 ID:uQMgKmSC0
>>191
無理無理
バルサだって昔から隆盛と衰退を繰り返してる
今は衰退に向かってる
196:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:34:13.72 ID:5/qH/V8s0
1-0逃げ切りってのがカペッロらしい勝ち方になったな
197:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:34:35.18 ID:FCFtbaWg0
親善試合なのにドン引きだったなイングランド
204:
名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:31.27 ID:GqUyMwmc0
安心の無敵艦隊 引用スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321149779/
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-