1:
ニーニーφ ★:2011/10/25(火) 23:51:58.80 ID:???0

サッカーのオランダ1部リーグ、VVVフェンロに所属するDF吉田麻也が22日のRKCワールウェイク戦で先制点を決め、チームの今季初勝利に貢献した。日本代表でも中心選手となった23歳が近況を語った。
--左足甲骨折から復帰して約1年。
「コンディションと試合勘が戻ってきた。代表で試合を重ねて、成長していると感じる部分はある」
--センターバックとして苦労する点は。
「フェンロは組織で守るというより、自分のところだけ守ればいいという考えの選手が多い。代表では遠藤さんや長谷部さんがパスコースを切ってくれるけれど、こっちのボランチ(守備的MF)は自分のマークしか見ないから、自分のところに(ボールが)来る回数は多い」
--フェンロは昨季に続き、今季も下位での戦いが続く。
「これだけ(相手に)攻められる機会もない。いい守備練習だと思っている」
--189センチの長身を生かし、空中戦でも通用している。
「Jリーグと違って(オランダは)選手がクロスボールに入っていく勢いや、体がぶれない強さがすごい。ゴールキックとか真っすぐのボールはいいけど、横からのボールには苦戦している」
--将来について。
「早くステップアップしたい。第一希望はオランダの上位クラブ。勝ちが絶対視されているようなチームで、プレッシャーの中で成長したい」
--代表でのパフォーマンスも重要になる。
「代表の一戦一戦もアピールの場になるので、そこに懸ける気持ちは強い。定着したといっても何があるか分からないのが代表。一瞬たりとも気は抜けない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/111025/scc1110251942005-n1.htm
7:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:53:16.85 ID:xaV66uol0
トゥウェンテ、PSV、AZ行け
9:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:53:54.00 ID:Wa+NuBQM0

別人かと思ったw
26:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:57:19.17 ID:fj91iMfH0
>>9
吉田だったのかよw
71:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:13:01.16 ID:32ZkLa1ZO
>>9
うける
215:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:19:51.33 ID:LaD+z5Ft0
>>9
西部警察シリーズに新しいのが加わったな。
13:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:54:33.58 ID:pyPldZrE0
お前と槙野は調子のんなよ
15:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:55:19.32 ID:kMwmrl+uO
守備の安定感さえあればな
20:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:03.51 ID:PZB4hSvD0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines>オランダの『デ・テレフラーフ』紙は、VVVに所属する吉田麻也のRKC戦のプレーに採点8をつけ、ベストイレブンに選んだ。 こっちじゃねえのか
29:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:31.20 ID:loCvgsb20
>>20
おお、やったな
23:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:56:35.14 ID:hwivfsSd0
多分冬にPSV辺り行くと思う
31:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:46.88 ID:CoEcFYsg0
PSV、アヤックス行ったらwktk
32:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:58:57.33 ID:oG4b7ozX0
獲得されるとしてもFWとしてだろ
この守備と相手へのアシスト癖ではロシアですらDFで獲ってくれない
33:
名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 23:59:01.30 ID:1280iZfs0
CBで上行くって色々難しそうだな
一番分かりにくいつうか
37:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:08.75 ID:5FUY9cF90
オランダの上位のCBってオランダ、ベルギー、ブラジルで固まってるよな、北欧がちょっといるぐらいで
前線は色とりどりだけど
39:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:48.05 ID:zyOkTTtp0
ぶっちゃけカレンのほうが可能性高そうだ
吉田は年俸から考えると微妙
49:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:02:57.19 ID:5zg7dauc0
>>39
カレンは師匠だからなあ
65:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:11:18.03 ID:TCHY+qqO0
>>49
ボビー師匠は
完全に中盤の選手になりました。
そして評価されてるのは攻守の貢献度。
まあ適職を見つけたというべきかもね。
40:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:00:55.40 ID:jAcexXmk0
CBの癖に守備が糞なのになんでステップアップ出来ると思ってるんだよw
50:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:03:07.04 ID:J7ia+S/30
守備に難があるCBとってくれるところはないのではないの?
53:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:05:17.61 ID:uNpGa+Ld0
戦犯をやらかしたとあとにスーパーゴールやロスタイムにチームを救うゴール
こういう選手は面白いね
56:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:07:04.87 ID:LOk+pJnI0
どいつもこいつもステップアップばかり考えやがって
俺がこのクラブをビッククラブにしてやるぐらいの気持ちが欲しいところ
76:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:21.20 ID:s2RRiKwD0
>>56
そういうのはフロントや監督の仕事
241:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:02:39.57 ID:QQ5nns/J0
>>76
チームの順位を上げれるレベルにない選手がステップアップと口にするのはギャグにしか思えんがw
242:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:06:16.46 ID:p+qDx0Cm0
>>241
その発想があまりに日本のスポーツ報道的なんだと思う
全チーム優勝を目指してしかるべきだし、選手はチームに絶対的な忠誠を誓わなくてはいけないみたいなの
243:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:06:45.18 ID:+PtayI9s0
>>241
クラブも転売目的でとってるからいいんでないの
62:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:10:28.94 ID:Tr9kW+ND0
マンUでいいだろ
ビディッチ引退するらしいし
73:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:13:56.47 ID:+fK6MWTW0
CBはコーチングしたりしなきゃいけないから、外国人は難しいんだよな
FWやMFと違って、ミスがすぐに失点につながるから、DF同士でのコミュニケーションもかなり重要だし
75:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:14:12.75 ID:VoIo2TNM0
ニキビケアした布袋みたいな顔しやがって
79:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:15:49.47 ID:HPulQzby0
なんだかんだ言って、今年一年でめきめき成長してる。
83:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:18:21.47 ID:lq6IiWvx0
VVVはしっかり試合に出して成長させてくれるし、降格は困るな
1部にいて日本人選手を獲ってもらわないと
98:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:26:54.70 ID:VkEZ3Kxd0
闘莉王をはよこえてくれ
期限は後二年
100:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:27:06.71 ID:M8TwN34c0
名古屋時代から見守ってる身としては、
まやが黄色い声でキャーキャー言われることにすごく違和感がある…
110:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:30:22.79 ID:m/vInJkB0
CBで海外武者修行でソコソコ結果残してる吉田って
実は歴代屈指のチャレンジャーだよな
今までこんなやつ他にいたか。
東野幸治みたいな顔してるけど立派じゃないか
114:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:20.88 ID:1zfmdui00
>>110
中田浩二は?
117:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:31:58.64 ID:w8jkPJxN0
>>110
日本人CBの海外挑戦に関してはまだサンプルがないからなぁ
どういう成長曲線を描くのか予想しづらい
123:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:35:35.56 ID:3ejYfsx60
中田浩はバーゼルで雑魚クラブ相手に闘ってただけだから参考にならん
111:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:30:55.26 ID:w8jkPJxN0
今23歳ってことはブラジルの頃には25,6歳か
中澤が劇的に伸びた時期と一致するな
そんで30歳くらいで迎えるロシアの頃が全盛期になんのかな
120:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:33:28.29 ID:Btc+PgXx0
クラブランキング
4 FCバイエルン・ミュンヘン
6 アーセナルFC
9 FCインテルナツィオナーレ・ミラノ
22 PFK CSKAモスクワ
29 FCシャルケ04
35 バイヤー・レヴァークーゼン
36 VfBシュツットガルト
21 PSVアイントホーフェン
34 AFCアヤックス
47 AZアルクマール
49 FCトゥヴェンテ
PSV、AZ、トゥエンテは吉田エアを見た気がするような
124:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:35:40.39 ID:VoIo2TNM0
南米で通用するくらい狡猾な選手が出ればいいナとも思う
125:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:35:50.11 ID:X9Yv7fQM0
エールディビジはステップアップして初めて成功と言っていいくらいだから
上位クラブに移籍できるよう頑張ってほしいな
129:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:38:45.06 ID:pmkNE37F0
インタビューやコメントを見た限りだと
吉田とカレンはVVVから早く脱出したくて仕方ない感じだ
130:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:39:37.41 ID:m/vInJkB0
>>129
そのへんを割り切っても
別に失礼に当たらない環境・構造なんだろうね
日本人には分かりづらいけど
140:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:54.75 ID:yOHZ0KJ+0
>>130
というかオランダの下位クラブはステップアップのためにいる選手が殆どだろ
199:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:07:42.16 ID:5461933j0
>>130
VVV自体若手育てて売るのが目的っぽい
△時代に味しめて
だから別に野心持つのは大丈夫
131:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:39:38.99 ID:w8jkPJxN0
>>129
まぁそういうクラブだからねVVVはw
移籍金残せば恩返しにもなる
そしてVVVはまた日本から選手を獲得する
良い中継地点になってくれたらいいなぁ
137:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:42:27.79 ID:o7mir8Ck0
>>131
選手やクラブはそれで良いとしてもサポーターはどんな心境なのかね
育ってきたら即売りに出されるとか応援のし甲斐が無さそうなもんだけど
145:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:43:26.77 ID:m/vInJkB0
>>137
格差通り越して、階級が染みこんでるんだろな
あっちの人らは
148:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:44:17.52 ID:w8jkPJxN0
>>137
そういったクラブの構造を理解して、クラブを応援してるんじゃないか?
選手なんて遅かれ早かれ入れ替わるもんだし
そういう理解がファンの間で日本よりも進んでるんじゃないかなぁ
135:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:50.66 ID:ifAK/AmU0
>>129
エールの下位クラブで
俺はここに骨を埋めるつもりだ
とか言う外国人選手はいないだろうね、いくら日本人と言えども
166:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:50:49.40 ID:pmkNE37F0
>>135
もちろんほぼ全員の選手が野心を持ってることは間違いないだろうけど
二人は監督の手腕にかなり疑問持ってたみたいだったから。
カレンはポジションをコロコロ変えられるのが不満で「左ウイングで固定してくれ」とか行ってたな
133:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:06.92 ID:cQJz2smU0
冬にPSVかアヤックスって試合の解説者が言ってたらしいな
134:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:41:09.06 ID:DBhyM0L80
AZやPSVよりアヤックスで走る日本人を見たい
凋落したとはいえオランダでアヤックスは特別
153:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:47:55.62 ID:6vjmMgkt0
アヤックスで不動CBを3年以上やったらマジ尊敬するぜ
160:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:49:25.82 ID:lq6IiWvx0
アヤックスは3軍でも強かったなぁ
184:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:57:20.62 ID:6xVdYO5p0
>>160
そういや清水がチャリティーマッチでアヤックスの2軍、3軍にボコボコにされてたなw
193:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:04:03.37 ID:toIg9zCv0
>>184
たしかスナイデルの弟まで投入してたよねw
ただ清水も可哀想だったのがろくに練習も出来ず、
しかもキックオフが日本時間で2時~3時ごろだったんだよね。中継凄く眠かったw
さすがに夜じゃないとチャリティーの客も集まらなかったんだろうけど
201:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:09:26.86 ID:rK9IghKZ0
>>193
もとは仙台が呼ばれてたんだけど震災の被害が酷くて無理ってことになって
ゴトビや小野繋がりで清水が急遽試合することになったと
156:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:38.08 ID:6UoeaY3f0
また次も移籍金払わないでフリーで取るつもりみたいだから
大した選手は取れないだろうから2部落ちする前にさっさと吉田もカレンも脱出してほしいな
159:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:48:49.30 ID:ahu/9fFK0
吉田麻也PSV戦ゴール
吉田麻也ワールワイク戦先制ゴール
370:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 12:50:24.61 ID:H1rFtcdG0
>>159
PSVのゴールは今期日本人の中でもベストゴールだな。
CBなのにw
171:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:52:55.26 ID:lv921PYC0
吉田もCSKA行っちゃいなよ
174:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 00:53:48.09 ID:rNTCJfO+0
とりあえず軽すぎる守備をなんとかしろ
攻撃参加やパスは十分だから
217:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:22:51.01 ID:BFfYIilH0
まだマシになった方だよフェンロの守備w
昔のフェンロはもっと酷かった。ボランチだけじゃなく
最終ラインですら受け渡しやカバーもしなかったもんなw
218:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:24:41.18 ID:6UoeaY3f0
でも全然失点減ってないだろw
今期も絶賛総失点80に迫りそうな勢いだしw
233:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:51:17.72 ID:U8dbrKalO
このチームを優勝に導いてからステップアップしたいキリッ
嘘でもいいから、こう言っておけよw
234:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:54:54.95 ID:8v9vzuu20
>>233
それは絶対無理すぎて逆にサポから呆れられるわ
10位以内とかならともかく
259:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:39:33.04 ID:MEx3WWwB0
ステップアップの前に実力アップしないとな
点取ったのは良いけど、今の守備力じゃオランダの上位クラブは無理だろ
288:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:34:56.67 ID:4SOLFb7f0
本音はともかく、ブラジル人のマウスサービス見習えよ。
早くガンバ経由で中東行きたいなんて言ったらどう思われるか。
290:名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 03:36:45.26 ID:wG+esyZh0
>>288
ラフィーニャ「ヨーロッパに移籍したいです」
ガンバの入団会見
308:
名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:23:59.43 ID:2fNYmeGm0
アジア杯じゃボロクソに叩かれてたのに
なんか覚醒しだしたな
引用スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319554318/
- あわせて読みたい【その他、欧州】の過去記事
-