1:
れいおφ ★:2011/09/16(金) 17:50:42.43 ID:???0

いまや、サッカーの世界において「1つの完成形」と言われることの多いスペインのFCバルセロナ。
そんな世界のバルセロナの下部組織(カンテラ)に、10歳の日本人が入団し、活躍していることをご存じだろうか。 その選手とは久保建英(くぼ たけふさ)くん、もともと川崎の下部組織に所属していた10歳の小学生だ。
彼は日本のクラブ所属時に、現所属のバルセロナカンテラも参加した国際大会で活躍し、スカウトから声をかけられ、今年の8月に親とともにスペインへ渡りバルセロナに入団したのだ。
そんな彼が、まだ入団して1カ月になろうかというタイミングでの大会にて、早くもMVPを取ったという。 久保くんは5試合に出場し、8ゴールを決め、見事に大会のMVPとして選ばれたとのこと。
この大会でバルセロナが優勝できなかったことを考えると、よっぽど彼のプレーが光って見えた、と理解することができるのではないだろうか。 バルセロナといえば、そのカンテラで育った選手が世界中のクラブにて活躍するケースがとても多い。
これからも順調に成長し、いつの日かバルセロナのトップチームに出場することを願いたい。 (一部略)
http://news.ameba.jp/20110916-459/
6:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:52:28.91 ID:esQRy1pH0
リアル翼くんだな
8:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:53:00.97 ID:4LLKRSbV0
すげーな
12:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:53:57.50 ID:Rx/KRPIf0
飛び級でU16アジアに呼ぼうぜ
14:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:54:09.83 ID:6CEBSLnT0
凄い才能だな
しかもこれで美少年ってんだから
26:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:55:37.23 ID:0P6FURqR0
子供のときは神童、18過ぎたらただの人パターンのフラグか
43:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:57:32.13 ID:e57wuInn0
>>26
サッカーは18歳で神童でも23歳で普通の選手ってパターンもよくあるからなあ
20歳でもまだ評価出来ないレベルなのにこの歳ではどうにもならない
28:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:56:08.06 ID:lI75iqmS0
中学生までは体格差が少ないからスキルだけで活躍できるけど
高校生になってくるとどんどんフィジカルで抜かされる
31:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:56:21.88 ID:sWceuE/FP
宇佐美 → 久保君
37:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:56:43.23 ID:NmPwSfbu0
久保くんが順調に行って活躍するまであと、7年くらい待たないといけないのかよ
長すぎるで
39:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:56:45.23 ID:cgIoPiYIO
ユース年代だと日本人も世界に通用するけど、
A代表クラスだと外人の身体能力に勝てないよな
60:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:59:26.15 ID:NmPwSfbu0
>>39
それだけJリーグと主要リーグにレベルの差があったってことじゃね
宮市みたいに青田刈りされていけば、その差も縮まっていくかもしれん
41:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:56:58.95 ID:mo6TvWRC0
都市伝説の幕開けか
47:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:57:45.22 ID:6CEBSLnT0
http://www.frontale.co.jp/info/2011/0807_1.html 可愛すぎるw
70:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:00:08.51 ID:qqVJq6iu0
>>47
きゃわえ(*´ω`*)
484:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:42:02.29 ID:opXVm4sa0
>>47
どこの事務所の宣材写真だよwwwwww
495:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:45:13.07 ID:cv1GpQC50
>>47
2001年生まれが解禁だ!解禁だ!
747:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:58:21.36 ID:ZOyb2Zsr0
>>47
かわいいかわいいくぁいい
順調にいけばイケメンになる顔だし
770:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:17:14.09 ID:PDmlrMZD0
>>47
やばいな
5年後に昇格しようもんなら空前のサッカーブームが来そうだな
ビジュアル、才能を併せ持つって早々無いだろ
48:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:57:47.95 ID:WsOHoEuI0
サッカーの技術面はもちろん大事だけど教育もしっかりやってくれよ
プロになった時のコメントはもちろんなれなかった時の保険の意味だってあるんだからな
51:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:58:17.14 ID:2H29Dchk0
20の時にはどうせ甲府なんだろ?
56:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:58:49.73 ID:KFjvVDxp0
本気で将来のバロンドール候補なってるな 超一流路線いきすぎてて怖い
67:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:59:57.80 ID:yqCxCsNH0
この年代は全くアテにならないからなあ
せめて15歳以上じゃないと
69:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:00:04.67 ID:Zbwaurxu0
トップチームに昇格する頃に
バルサのサッカーが時代遅れになってなきゃいいけどな
74:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:00:25.77 ID:vcmlLizr0
宇佐美の次の都市伝説か
80:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:02:00.28 ID:yqCxCsNH0
もう宇佐美で懲りたろ
天才天才ともてはやすのは本人にとってもマイナスだしな
482:うんこ大貴族:2011/09/16(金) 19:41:25.80 ID:NfzZtLZX0
>>80
バイエルン入ってまだ不満か
81:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:02:05.65 ID:LG3PFWYg0
13歳以下のカタルーニャ地方以外の外人を特例で入れたのはこの子が初めてなんだぜ
もうすでに別格じゃん
トップに上がるのも確定してるようなもん
84:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:02:32.99 ID:stHmJ4XX0
日本でこんな才能が生れる時代が来るとはな
92:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:04:00.92 ID:7+Cf1tNz0
でもま、間違いなく才能はあると思われてるんだし
今後どうなるか知らんけど、少なくともカンテラにいける才能を持つ子供が
日本にも出てきたってのは素直に嬉しいよなぁ
95:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:04:22.01 ID:MRZbR62P0
> バルセロナといえば、そのカンテラで育った選手が世界中のクラブにて活躍するケースがとても多い。 誰がいる?
99:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:05:55.28 ID:BYm2sLCY0
>>95
ドス・サントスとか
129:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:11:33.67 ID:MRZbR62P0
>>99
セスク以外はバルセロナ離れると急に適応出来なくなる選手が多い気がする
特にメッシとか代表だと極端にクオリティが落ちるよな
やっぱりバルセロナで育つとバルセ専用の選手になるってイメージの方が強い
育てるのが上手いチームってオランダのチームとかアーセナルとかウディネーゼのような気がする
やっぱりバルセロナは何か違うな
313:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:51:31.76 ID:RSViJ+o20
>>129
アーセナルはないだろw
451:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:34:33.43 ID:yis4WwA10
>>129
一昔前のマンUって言うのなら分かるがアーセナルだと?
100:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:05:58.66 ID:FKjqSJIs0
>>95 帰ってきたセスク
106:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:07:14.09 ID:tQ7S6HSr0
5試合8ゴールwww
111:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:08:11.33 ID:IlPrBa/50
日本サッカー界の夜明け
138:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:12:24.82 ID:osnmydeF0
まだ宇佐美の行く末もわかってないのにはええよ
148:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:14:37.84 ID:gddlJk5m0
10歳か。。。
青年期以降の伸びが欧州選手と雲泥の差があるからな。
欧州系の遺伝子入れたほうがいい。
156:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:16:31.81 ID:BYm2sLCY0
でも、この子が順調に育って
バルサでスターになって、日本代表に選ばれても
今のメッシと一緒でうまくフィットしないんだろうな
そんな気がする
164:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:18:28.58 ID:7uFCzo3N0
次のワールドカップに間に合わせろ
165:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:18:46.14 ID:bm4EwU/U0
優勝してないチームでMVP取れるってのは大したもんだ
342:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:59:14.87 ID:EiURWDue0
優勝してないのにMVP
スキラッチ
ロナウド
カーン
ジダン
フォルラン
200:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:26:48.55 ID:ZZnE4q/hO
ロナウドとビエリ足したような選手になってほしい
208:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:27:49.32 ID:ErSqLZf+0
>>200
その能力に、日本人というか、人間のフレームが耐えられるのかどうか…
204:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:27:36.48 ID:iR44aXznO
個としての能力はすごそうだけど、日本代表にはフィットするタイプなんだろうか?
特に性格面
216:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:30:04.60 ID:sV/BspamO
>>204
すごい真面目で貪欲らしい
自らどうすればいいかコーチに聞きにいくんだって
228:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:32:21.99 ID:dhhk46Fi0
>>216
そうそう。色々聞きに行ってはノート取るとか言ってたよなw
272:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:41:17.12 ID:foO7WWdH0
>>204
そもそも日本代表を選ぶ保証は無いんじゃないか
チームのために日本国籍を捨てることも有り得る
10年後の制度がどうなってるかなんてわからんが
286:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:44:59.34 ID:bm4EwU/U0
>>272
日本代表でW杯に出場することが目標らしいぞ
まあ何年もたてば目標ぐらいころっと変わるかもしれないが
215:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:29:47.48 ID:AXo3V8uYO
ドスサントスやボージャンも昔はメッシと同じくらい期待されてたからな
実際にプロになってからじゃないとどうなるかわからん
221:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:30:54.90 ID:NiSIoZz/0
数年後・・・そこにはスペインユース代表として元気に走り回る久保君の姿があった
230:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:32:40.35 ID:q4+1tk6j0
まぁバルサのトップチームは無理だとしても
ある程度のレベルにいけば、プレミアの某チームのショタコンが買い上げてくれるだろうから安心だな
239:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:34:53.51 ID:0HN8mDAe0
もう久保さんだな
243:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:35:49.04 ID:aPt/yAAn0
韓国のサッカー神童、FCバルセロナと5年契約…「目標はメッシ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5690647/?ignore_lite ペク・スンホの方が凄いな
アジア人初のバルセロナ選手はペク・スンホ
248:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:36:53.37 ID:NXMh5/q+0
>>243
興味ないから貼ってくれなくていいよ
259:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:38:43.29 ID:aPt/yAAn0
>>248
くやしいのうwwwwwwwwwww
285:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:44:46.05 ID:y7SbfgB70
>>243
こいつくらいの歳なら色々とこれから動画が出回るだろうけど
10歳てww久保くんのプレーをじっくりと見れるようになるには何年かかるんだ・・・・
324:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:54:46.79 ID:EiURWDue0
>>243
パウリーノ・アルカンタラ知らない糞猿w
292:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:47:11.47 ID:JCjeH4MW0
チアゴってアジア人なの?
354:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:03:12.60 ID:lPrPPF4nO
>>292
バルセロナ歴代最多得点記録保持のパウリーノ・アルカンタラはフィリピン人だよ
251:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:37:12.41 ID:mZpJnSsE0
2022年 カタールW杯
本田圭佑 36歳
香川真司 33歳
宇佐美貴史 30歳
宮市 亮 29歳
久保くん 21歳
253:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:37:51.01 ID:Z7Kc28u10
神童が堕ちていくパターンは飽きるほどみた。頑張ってくれマジで。期待してます。
261:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:38:56.79 ID:JqAjlwmh0
彼が大きくなるまで日本が存在してたらいいけどな
282:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:44:39.36 ID:lPrPPF4nO
メンタルもヤバイらしいな
めちゃくちゃ大人びてて、川崎時代に30代のコーチとベンチで戦術論交わしてて引いたって話聞いた
10歳だぞw
305:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:50:29.28 ID:x5bpIVLy0
>>282
賢いのか
414:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:21:21.68 ID:qsEVfON70
>>282
空港でのインタビュー見たけど、浮ついた所がまったくなく冷静で驚いたわ
350:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:01:54.32 ID:axqyWooT0
上手いと走らなくてもパスまわってくるから地蔵になる。
小野地蔵尊
家長地蔵尊
宇佐美地蔵尊
若いうちに走り方を覚えられなかった
355:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:03:21.47 ID:RD73M1Ep0
>>350
wwwww
357:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:04:08.89 ID:lMDojgFC0
>>350
小野が地蔵と言われてるのは走って守備位置につかないから
攻撃の時は馬鹿みたいにダッシュしてる
360:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:05:22.09 ID:Ci+pQA0mO
>>350
バルサ行って正解だったな
415:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:21:46.54 ID:/43P5dbUO
>>350小野はドイツに行った時にメッチャ走る様になったな。今は90分保たないのが残念。
フェイエ時代にあれだけ走ってれば、サッカー人生も変わっていたのかなぁ。
361:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:05:26.15 ID:yO+JJUWPO
宇佐美も地蔵ってほどじゃ…
383:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:10:35.04 ID:V1uYovFv0
ザック「カガーワ、マイク、オカザキ、…クボクン」
一同「オォ…」
391:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:13:37.16 ID:03yXoOY2O
過去最年少代表入りあるで
407:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:19:13.68 ID:pHaYNokUO
とりあえず日本代表のユニフォームに早く袖を通しておくべき
これだけでスペイン代表になるのだけは阻止できる
423:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:23:41.53 ID:feWc9N/70
>>407
A代表に選ばれてると、他の国の代表にはなれないってやつだな
でもバルサなら早ければ10代前半でもプロ契約させるだろうし
スペイン国籍を取らせようとしたら15ぐらいでA代表に呼ばないと間に合わん
429:名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:25:04.75 ID:RSViJ+o20
>>423
スペインの法律で18歳以上じゃないと
金銭が発生するプロ契約はできない
467:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:38:27.57 ID:IY5gfSaW0
メッシが32くらいになってそスピード無くなったなって時にトップチーム合流
って感じだな。その頃の監督はシャビだろw
479:
名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:40:59.65 ID:kODtA2Xu0
10歳でこのオーラ
引用スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316163042/ピックアップ記事
【サッカー】バルセロナ入団が決まった10歳の久保建英君、スペインに出発 「少しずつ、トップに上がれるよう頑張りたいです」と抱負
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-