【東京電力】 役員報酬50%カットへ 取締役19人の平均年収3700万が半減

★記事
★アンテナ

【東京電力】 役員報酬50%カットへ 取締役19人の平均年収3700万が半減

1名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/25 06:57 ID:Hpf0ROM10●
東電、全役員の報酬50%カットの方針
37454-1.jpg
 東京電力が、全役員の年間の報酬を50%程度カットする方針を固めたことが24日、わかった。
 部長級など管理職の年収も3割前後カットする方向で検討している。

 東電は、福島第一原子力発電所の事故を受けて巨額の賠償負担が予想されており、労働組合に対しては、組合員の年収の約2割削減を提案している。
 役員や管理職はこれを上回る削減を行い、全社を挙げてリストラを徹底する姿勢を明確にする。

 東電は、柏崎刈羽原発(新潟県)の運転停止に伴い、2007年度以降、役員賞与の停止や役員報酬の20%削減を続けている。

 09年度の有価証券報告書によると、社外取締役を除く取締役の報酬総額は約7億円で、取締役19人の平均は1人約3700万円。
 東電は社長、副社長経験者らのOBが就く顧問職についても、制度の見直しや手当のカットを検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110425-OYT1T00079.htm
このエントリーをはてなブックマークに追加
2( ´ω`) (関西地方)[]:11/04/25 06:58 ID:giPCOdiN0
ν即民の平均よりは低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


8名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:11/04/25 07:00 ID:HBmxleLz0
こういうときは全額返納じゃあるまいか?


10名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:00 ID:kUy69isAP
0じゃないのかよw


13名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:11/04/25 07:01 ID:z2MOQB8f0
アタマ低くしてやり過ごす気マンマンw
バカは何度スカされりゃ気づくんだよ。


14名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:11/04/25 07:01 ID:jE99Nu1+0
こいつらの給料のために税金を投入するってどう考えても異常だな
どうせ官僚の腰巾着だろ


17名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:11/04/25 07:02 ID:i8rsnZpM0
半分でも年収1800万www

38名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/25 07:06 ID:5dOZ80Cv0
たった1800万じゃ今までの生活レベルを維持できないよ!

19名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:02 ID:0aQxSNS4i
貯金が尽きるまで全額カットだろ
どうせ2億ぐらい貯金してるんだろ?


20名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:11/04/25 07:03 ID:UmprJBeu0
役員報酬って賞与と同じで儲かってないと出す必要性ないと思うんだ


25名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:11/04/25 07:04 ID:FELUQnFs0
すげええ
国民の税金使う癖に、いっちょ前に報酬もらう気でいるんだ。
頭狂ってるの?
株主代表訴訟で破産しろ、クズども


28名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:11/04/25 07:04 ID:Ecu7g4dd0
ていうか、こいつらのせいで
水やら食料やら放射能対策に使った金額弁償してほしい
マジで。


29名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/25 07:05 ID:PtdYlOj20
もっとカットしないと確実に国民負担くるぜ


33名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:11/04/25 07:05 ID:RVK8bzHm0
貰いすぎワロタ


34名無しさん@涙目です。(関西)[]:11/04/25 07:06 ID:t1DlkOC9O
え、まさか貰うつもり?


40名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:11/04/25 07:07 ID:kCVoP+qnO
もうゼロにしますと言っちゃえよ
楽になるぜ


42名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:11/04/25 07:07 ID:VMmN9HLS0
今まで散々貰ってきてるんだし、それなりの蓄えはあるだろ
7~8割カットが妥当なんじゃないのか


49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:11/04/25 07:08 ID:KAGd7qq50
90%カットでもまぁ生きていけるな


71名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:11/04/25 07:11 ID:x9tdWX3M0
会社潰れそうなのにwwwwwwいっせんはっぴゃくまんwwwwwwww
www福島の農家はと漁師は無収入wwwww

10回死ね


73名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:11/04/25 07:12 ID:V81Fj6H1O
今までさんざん稼がしてやったんだから全額保障にまわさせろ まだ金を懐にいれたいのかよ


75名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:11/04/25 07:12 ID:CUlDc/Xm0
今原発で作業してる奴らの給料は増やせ


76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:11/04/25 07:12 ID:aL8fhUmBO
十分過ぎる蓄えがあるだろうし無償でいいだろ
いま責任とらずにいつ責任とるんだよオマエラの仕事だろ


84名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/25 07:13 ID:c3/UpuAI0
90%カットしても370万円だろうが!!


87名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/25 07:13 ID:Z/mWaI0B0
東電に税金投入で国民は増税だってのに年収18,000,000万円だと?マジキチ会社だな。
無能な役員総辞職のうえ全資産没収し福島原発送りだろ。早くしろ


90名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:11/04/25 07:14 ID:BmqTpVL00
って言うかお前ら知ってるか?
電力関連の役員共か経産省の天下りで地方の電力会社の役員梯子して
最終的にどこかの電力会社の副社長に落ち着く。
つまりこいつら東電に来るまでに相当な額の退職金を幾度となく手にしている。
報酬50%カット?無給でやれ。資産没収されないだけありがたく思えカス



96名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/25 07:15 ID:qMP1RI1J0
アホか。てめえらの給料なんざ全部復興に回せ


99名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:11/04/25 07:16 ID:QZkheFQ20
え?何でボーナス出るの?


107名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/25 07:17 ID:JuBnB0vZ0
報酬が出ること自体がおかしいだろwww
もちろん報酬全額カットで今まで溜め込んだ財産没収じゃボケ!!!


112名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:11/04/25 07:19 ID:Mx+1KAwN0
日本国民の財産である福島県を汚染で無くしておきながら、報酬とかw


124名無しさん@涙目です。(広島県)[]:11/04/25 07:22 ID:rxGvJnuL0
何の報酬だよw

125名無しさん@涙目です。(石川県)[]:11/04/25 07:22 ID:+E2Vv5j80
これを見ると、電気料値上げの理由は、しょせん社員の給料維持を
第一に考えた結果の値上げなんだなあとしみじみ思う。


128名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:11/04/25 07:23 ID:LGPvltt60
退職金は当然無しだよな!


129名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/25 07:24 ID:en1P8CLR0
なんだかんだまだゴリ押しでいけると思ってんだな。甘いわクズども


134名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:11/04/25 07:25 ID:x9tdWX3M0
収入ぶっ飛ぶのに給料出るんだ すごいね!


136名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:11/04/25 07:25 ID:KU0zK5kv0
社員は年収250万まで下げろ
幹部クラスは100万まで下げろ


162名無しさん@涙目です。(西日本)[]:11/04/25 07:30 ID:ifMTK8kb0
役員っていうのはこういう時無給になって資産を毟り取られるんだよ
甘ったれんな糞ども


163名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:11/04/25 07:30 ID:Z2uU3KOL0
日本の国土を一部永久に削り取った輩に年収1800万


182名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:11/04/25 07:34 ID:mEL8UcLA0
アメリカみたいに税金投入したところには賞与から100%税金を搾り取るようにしろよ。


187名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:11/04/25 07:35 ID:k89dokzb0
1800万出せるほど利益上げてるの?


189名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:11/04/25 07:35 ID:uVCOtJpi0
まぁな・・・社員は可哀想だろ
なんの罪もないんだし



196忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (中部地方)[sage]:11/04/25 07:37 ID:JdPkhAnV0
50パーひかれても俺が10年働いた金より多いなんて許せないです
年収200万でもいきていけるのに


199名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:11/04/25 07:37 ID:WNKskbCf0
ところでこういうところの「社外取締役」って天下り者?
打つの会社にも何人かいるんだけど、有名な大手得意先の社長とかが名を連ねている


202名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:38 ID:FoqmE1ieP
いやはや、またバカを見るのは国民ですか


208名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:40 ID:iZU6qSzO0
少ないという奴もいるが、まあ納得の行くレベル
問題はいつまで続けるかだ


211名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/25 07:40 ID:XPMVyAJL0
あ~辛れ~
年収1800万じゃ生活できね~よ


218名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:11/04/25 07:42 ID:uNLsCOfD0
東電相変わらず馬鹿だな
なんでボーナス出るんだよ
半額じゃなくて0だろ



226名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:11/04/25 07:43 ID:uVCOtJpi0
>>218
まぁボーナスは全部カットが筋だと思う
普通の民間企業ならこんな大事故おこしたらボーナスどころか給与も大部分カットされる


221名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/25 07:42 ID:IAUsu0k+0
半額でも漏れの5倍以上orz


222名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:11/04/25 07:43 ID:jFyNWyagP
役員はゼロでも文句は言えないはず。これは甘い。
「生活が」はわかる。役員以外は支給上限で額面700万。
これで賄えない生活は諦めろ。これでも十分。


232名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:45 ID:WawVkvD9i
役員全員無給で頑張ります。で良いじゃ無いか。


236名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:47 ID:pi4SgZ5n0
>>232
いいわけねーだろ。お前なら無給で働くか?
役員にも生活があるんだよ



248名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 07:48 ID:ENPc2Kqt0
>>236
Apple。スティーブ・ジョブズ。年間報酬1ドル。
SoftBank。孫正義。引退まで報酬全額寄付。


260名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:11/04/25 07:50 ID:uVCOtJpi0
>>248
そいつらは長者番付に載るぐらい金もってんだよ
東電社員と一緒にするなw


240名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/25 07:47 ID:2iAaYKno0
これだけ国民に迷惑かけといてまだ金貰う気かよ
どういう神経してんだこいつら


245名無しさん@涙目です。(中国四国)[sage]:11/04/25 07:48 ID:DI7dtZM70
これで批判が来ないわけがない


246名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:11/04/25 07:48 ID:L8oBZQhg0
9割カットでもまだ甘いだろ。


253名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/25 07:49 ID:Zqh8v0ss0
役員報酬全額カットでいいだろ
株主総会大荒れだな


261名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:11/04/25 07:51 ID:ZMGiTBMtO
普通の企業なら、経営陣総入れ替えが普通(判断ミスによる被害拡大は明白だから)。
経営陣にも生活があるとか抜かす奴は、ただの馬鹿か東電関係者。


263名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage]:11/04/25 07:51 ID:T2KbAb61O
これ結局「いつまで」が明記されてないんだよね


277名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/25 07:55 ID:2iAaYKno0
他人の土地や職を奪っておいて自分達だけこれからも1000万もらい続けましょう、ってそれは通らんだろ


302名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:11/04/25 08:05 ID:Wi34ou1g0
3700万円の半額でも1850万なので、今後も資産が増えるじゃん。

被害受けた酪農家とか大きく資産減らしてるのに。



283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:11/04/25 07:58 ID:+uwVKFqJ0
普通は全額無しどころか、基本給も無しだろ


284名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:11/04/25 07:58 ID:vbIyYPKk0
無報酬で天下りは全員クビにしろよ


289名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:11/04/25 08:01 ID:XSXcYrJU0
「発電機を持ってきてもらいました」→「プラグ合いません」
「東電社員だけを避難させてください」→「駄目です」→「じゃあやります」
「建屋水素爆発しました」→「爆発は想定内で原子炉に被害は無いので大丈夫です」→「燃料プールがあったこと忘れてました」→「さらに想定外で原子炉に穴あきました」
「発電機まわしてます」→「数時間前から燃料切れてました」
「廃炉は検討していないので海水入れません」→「海水入れたが廃炉は検討していません」→「廃炉ーー!」
「社長は陣頭指揮とってるので姿を現わせません」→「しばらく前から入院してました」
「状況は完璧に理解しているので問題はありません」→「でも、詳細は分かりません」
「現地の人員が足りません」→「なぜかプロである東電社員が数万人いるのに下請けがアルバイト募集」
「放出量は24兆べクレル」→「実は100兆べクレルでした」
「計画停電のエリアは細かくわけることができません」→「できました」
「地震おきました」→「なぜか現場に一番詳しい福島第一原子力発電所の所長は東京勤務へ」

とてもじゃないが、重要な施設を扱っているという自覚での予防も
最適で迅速な事故後の対応も行えたとは言えないよね。
どう考えても独占企業で胡坐経営していた東電の人災です。



299名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 08:04 ID:vWUHPr7o0
報酬いただきません!っていう役員はいねーのかよ?
年間こんだけもらってたら、
2.3年報酬ゼロでも余裕だろ。
ほんと、腐り切ってるな


305名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/25 08:06 ID:dW5bc9ko0
まあこれは妥当。報酬の分だけ責任があるってことを理解したほうがいい。


307名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:11/04/25 08:06 ID:jepGp/7WO
この状況下でまだ自分の生活の心配かね


309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:11/04/25 08:07 ID:2Z4ECx/QO
まだ削る金があるって事を教えてくれたんだな


312名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:11/04/25 08:08 ID:kuTPNLN+0
報酬もらう気でいるってのが凄い
こんなのばっかりじゃそりゃ事故も起こすわ


313名無しさん@涙目です。(catv?)[]:11/04/25 08:08 ID:rpUpQTuG0
被害受けた農家を東電で雇ってやれよ


315名無しさん@涙目です。(東海・関東)[sage]:11/04/25 08:08 ID:ntMrz0+RO
すげぇ額貰ってんのな、これで電気代値上げさせられたらブチキレるわ


329名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:11/04/25 08:14 ID:AywCzsdg0
>>315
株主配当やらなんやらで+αが更に半端ねぇことになってただろうけどな
役員報酬部分なんてただうわべの数字・・・こんなのだけで少ないとか言ってる馬鹿はいないと思うけど



326名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/25 08:13 ID:dW5bc9ko0
こいつらには株主代表訴訟が待ってるんだよ。ケツの毛まで抜かれるんだから心配するな。


333名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/25 08:14 ID:Z5SFZE0/0
下請けの6倍か


337名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:11/04/25 08:18 ID:1vKUTfAK0
JALの社長が年収800万くらいでやってんのに・・・・・


340名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:11/04/25 08:19 ID:QSPB6qcZ0
こんな時こそ役員報酬ゼロを自ら言い出せよ
あわせて読みたい【社会】の過去記事
この記事に対するコメント
3994 名前: 投稿日:2011/04/25 18:47
>いいわけねーだろ。お前なら無給で働くか?
>役員にも生活があるんだよ

何当たり前のように被害者ぶってんだこいつ?
無給で働くかじゃなくて
無給相当まで落として当然の人災を引き起こした罪への罰なんじゃねーの?
3995 名前: 投稿日:2011/04/25 20:07
まさにあれだな
ちっうるせーな 反省してまーす

これに尽きる
3997 名前: 投稿日:2011/04/26 01:00
それだけの給料貰うなら、現場の最前線で死ぬまで働け
4004 名前: 投稿日:2011/04/27 19:22
財産没収が最低限のレベルなのにまだ貰う気でいるとかクズの極みだな
東電社員は全員月給15万で役員以上は原子炉に放り込め




スマホ版QRコード
QR
このブログについて

SportsDQNをフォローしましょう

マニアックな海外のサッカーネタをお届けするブログ。

相互リンク・RSSについて・その他のお問い合わせ、ブログの詳細については こちらをクリック
逆アクセスランク
熱い記事
スポンサードリンク