1 :
名無しさん@涙目です。(catv?)[]:11/04/21 23:24 ID:nlCAnhN80
今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。

この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。
今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。
国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。
電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。
さらに他の電力会社に負担させ、電力料金を引き上げて、それに充てるなどというのは言語道断だ。それならば、まず、原子力環境整備促進・資金管理センターに積み立てた3兆円を使うべきだ。
この状況で、再処理をどうするかは当然見直しの対象になる。それならば、そのために積み立てた3兆円を当面、賠償に充てるのが筋だ。この3兆円には手をつけずに、政策の見直しはなるべくしないようにして、電力料金を引き上げるなどとはとんでもない。
この計画では、これまでの原子力政策の過ちを何も改めないということになる。
マスコミも、解説もせず、大本営発表をそのまま流すようなことをまたやろうというのか。
東電は、全てを賠償金のために準備するべきで、無駄な広告など、即刻やめるべきだ。
ぜひ、地元の国会議員に電話して、国民にまず負担させるような、こんな東電救済をやめろと声を上げてほしい!
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
3 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:11/04/21 23:25 ID:3/Ka928H0
大変まともな意見ですな
5 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:11/04/21 23:26 ID:VpFOqNSu0
正論なんだがw
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:27 ID:GiBEgZv+0
ちゃんと責任取らせないとまた同じことやるぞ。
19 :
名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/21 23:28 ID:P6/hj4T2i
正しくそうよ。東電には同情の余地などない。
ボーナス出せるほど余裕あるんだろ?会社全体で責任取るどころか役員すら責任取らないんだから。
23 :
名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/21 23:28 ID:vz/yiKU+0
とりあえず支持しとく
他の部分がアレでも
24 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/21 23:28 ID:0Vn3Nn6p0
自民なのにネトウヨに叩かれてた河野が実は自民の良心だった件
25 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/21 23:29 ID:jQIXX+1vP
すげぇー最初から最後までその通りって内容だったw
河野の癖に生意気だぞ
27 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:11/04/21 23:29 ID:RqXftTin0
他に関しては検証するべきこともあるだろうけど
>東電は、全てを賠償金のために準備するべきで、無駄な広告など、即刻やめるべきだ。
この部分は完全に同意。
28 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:11/04/21 23:30 ID:+reC7f//0
この人たまに格好いいこと言うよね
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:30 ID:vIumlCW/0
これには完全に同意できるな。
電気料金に上乗せとか、国が立て替えるとか狂ってるとしかいいようがない。
45 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:11/04/21 23:32 ID:HnvvueLL0
ブサヨと馬鹿にされてた河野がかつてより警鐘を鳴らしてた原発問題は全部真実だったよねw
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:33 ID:YkQM1n460
こいつが出世できないのは反原発だったからだな
日本の病巣の犠牲者だったんだ
44 :
名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:11/04/21 23:32 ID:NMcGi+e00
送電網の売却とかありえんw
そんなことしたら社会インフラを中韓のような敵性国家に握られるだろw
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:38 ID:timNPIAi0
送電網なんか売りに出したら
孫がまたどこぞの外資から金借りて全部買ってくぞ
50 :
名無しさん@涙目です。(関西)[]:11/04/21 23:32 ID:tIF0TRESP
ウヨは原発推進だから敵対構図はかわらんでしょ
39 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:11/04/21 23:31 ID:MeyCq7n+0
鳶が鷹を生む
42 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:11/04/21 23:31 ID:M75tal/C0
オヤジが紅の傭兵だから損しているねw

※
紅の傭兵(こうのようへい)=父、河野洋平氏の読みをもじったあだ名。中国寄りの彼の政治スタンスを皮肉った文脈で使われる。
74 :
名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:11/04/21 23:36 ID:PnLkfJ6G0
関係無いけど親のために肝臓半分やったのは立派だと思う
90 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:11/04/21 23:38 ID:t6afWVg40
自称愛国者から支持されてる石破が日本ぶっ壊してる売国東電の一味で
ボコボコに言われてるこいつが一番国の事を考えてるっていうね…おかしいねたえちゃん
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:11/04/21 23:38 ID:D5KI5Wqr0
いやまあそうなんだが、正論だからそうしますって政府じゃねーしなー
98 :
名無しさん@涙目です。(長屋)[]:11/04/21 23:38 ID:bmC12PoY0
そりゃテレビに出れんわ、圧力かけられてwww
まあ頑張ってくれい
100 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:11/04/21 23:39 ID:pJ/yQv900
ゲルさん、はらわた煮え繰り返ってるんじゃね?
113 :
名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:11/04/21 23:41 ID:HwvLCD0W0
河野談話であれだけ叩いてたのに、何この手の平返し。
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:41 ID:NbmWPide0
こいつがガス抜きに適当な事を言ったことで、実現されたことがあるの?
自民党が与党の時にもそうだけど、国民の不満がたまっているのを
見越して、何を言ったら受けるかを考えているだけじゃない?
なにもやらなきゃ意味がない。そう、あなたは河野太郎、所詮ガス抜きのための人。
135 :
名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:11/04/21 23:43 ID:BUHqExWl0
>>114
所詮非主流派の冷や飯食いだからな。
逆にこういうのが冷や飯食わされてることが自民党の駄目さの証明な訳だが。
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:11/04/21 23:42 ID:d/l3unHU0
まぁこういうこと言っちゃうから党内で冷や飯くわされるんだけどな
131 :
名無しさん@涙目です。(関東)[]:11/04/21 23:43 ID:ZQvf6Rt0O
ずっと原発利権に切り込んでたんだな
いままですげー突き上げだったろうな
133 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:11/04/21 23:43 ID:HJ9UBsA10
正論すぎて自民党から叩き出されそうだな
142 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:11/04/21 23:44 ID:VGDhABEU0
何で売国奴の息子がこんなにまともなんだ。
154 :
名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:11/04/21 23:46 ID:6yORGrPU0
父親が腐れ朝鮮保護野郎だから息子も外道と思っていたので、
だまってほしかったら俺にも原発利権を与えろ。
と遠回しに要求しているようにしか見えない。
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:47 ID:i9Fd3HsK0
河野さんにはハードルが大きい二つあって、まずは権力を持たなきゃならない。
もうひとつはその権力を持っても今と同じ主張が通せるかどうか。これは権力を得るためには毒饅頭食らわなきゃならんという側面もある。
167 :
名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:11/04/21 23:48 ID:hHjzBRWn0
残念ながら河野は自民党内で全く力がない
179 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:50 ID:kTPlNhdx0
こいつエネルギー政策批判で自民党除名されかかった事あるんだろ?
180 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:11/04/21 23:50 ID:fWADLYgW0
河野は親父がクズだからなぁ
184 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:11/04/21 23:51 ID:p8Cykgu/0
まともな奴が党内で冷遇されるのをなんとかしろよ
石破の娘は東電だし
おかしくなるわけだ
186 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/21 23:51 ID:Na0UytmE0
こいつだけしかハッキリ反原発言ってるのいないんだよね。
自民も民主も。
227 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:11/04/21 23:58 ID:HJ9UBsA10
東電を叩くという当たり前のことが共産党とこいつしか出来ないって異常な国だよな
188 :
名無しさん@涙目です。(九州)[]:11/04/21 23:51 ID:NwJTISKFO
河野は顔で損し過ぎ
イケメンだったら総裁になってる
191 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:11/04/21 23:52 ID:U4sdHEYS0
たろちゃんは東電からお金貰ってないの?
192 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:11/04/21 23:52 ID:NSB9ZLRw0
さっきテロ朝の報道で東電の補償額の試算が8兆円ってどんだけだよ
純利益が1200億の東電じゃどうやって返済すんだよ・・・、マジで雇用は保証していいから給与は300万にまで落としても
今までの平均年収が800万じゃ4万人いても4万*500万で200,000,000,000(200億)しか出せないぞ
リアルにどうすんの?一企業が8兆は無理げー
202 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:11/04/21 23:53 ID:c54g06mT0
>>192
債務超過で倒産だ。普通のコース。それでいいやん!
231 :
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:11/04/21 23:58 ID:d/l3unHU0
>>192
民間企業1社に無理筋なのは端から分かってること
どうやったって国民負担で何とかする以外に方法はない
ただし、東電の経営責任をうやむやにしたまま
なし崩しに国費投入、なんてのは許しちゃいけねぇ
199 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:11/04/21 23:53 ID:ZHATdMDo0
>>192
50年くらい補償するしかないな
あとは国からの借り入れで前倒して返済してくしかない
200 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:11/04/21 23:53 ID:HJ9UBsA10
親父が有史以来のキチガイ売国奴なせいで不当に叩かれてる
207 :
名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:11/04/21 23:54 ID:UR8NZ4D60
まったくの正論なんだけど何故か自民党にしがみついてるんだよな
ただの風よけに見えるわ
212 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:11/04/21 23:55 ID:PFggHyb10
父親は基地外売国奴なのに太郎はいつもマトモな事言ってるのが不思議でならない。
217 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:11/04/21 23:56 ID:kXOqtfnW0
親を反面教師にすると、こんな感じになるのか
244 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:11/04/22 00:01 ID:TNvXDupe0
東電に対しては日本全体がニュー速みたいになってるよなwww
251 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:11/04/22 00:03 ID:SgeE9syH0
正論。
だいたい東電経営陣の処遇も決まらないうちに、
増税だの電気料金値上げだのいってるのはどういうことなのか
240 :
名無しさん@涙目です。(catv?)[]:11/04/22 00:01 ID:Z/QPuX9z0
河野太郎はいまいち信用できないわ
言ってる事は正論だしそうなればいいねって感じだけど
なんかな
民主党にいそうな感じで
249 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:11/04/22 00:02 ID:PqSmIeAA0
>>240
とりあえず今だけでも持ち上げよう
あとで手のひら返せばおk
- あわせて読みたい【社会】の過去記事
-