1 :
テキサスイズザレーズンφ ★[]:11/04/16 20:21 ID:???0
リヴァプールが、インテルに所属する日本代表DF長友佑都の獲得を狙っていると、イギリスメディア『Caughtoffside.com』が報じている。

24歳の長友に対し、リヴァプールは700万ポンド(約9億2000万円)を準備しているとのこと。
長友はチェゼーナからインテルにレンタル移籍中。チームが不調に陥る中、長友は高いパフォーマンスを示している。とはいえ、まだ完全にレギュラーを獲得しているわけではなく、クリスティアン・キヴらがコンディションを取り戻せば再びベンチに座る可能性も否定できない。インテルのレオナルド監督がベテランを起用する傾向にあることも長友にとっては好ましいことではない。
一方、リヴァプールはサイドバックが弱点の一つ。シーズン当初にレギュラーだったポール・コンチェスキーは信頼を失って下部リーグにレンタル移籍中。ファビオ・アウレリオも守備に不安があり、ダニエル・アッガーにしても本職はセンターバック。
つまり、長友が移籍すれば即レギュラーとして活躍できる環境は整っていることになる。
リヴァプールでは先日、クラブのスポンサーであるスタンダードチャーターズ銀行の幹部が、アジア人プレーヤーの獲得を望む発言を公にしていた。このため、今夏にはアジア人スタープレーヤーの獲得に動くと見られている。
http://www.soccer-king.jp/news/england/article
2 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:22 ID:GVKUrh+Y0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
6 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:23 ID:80TRzHu00
テラエアオファー
8 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:23 ID:p4RtH8csP
長友はこのままインテルでキャリア終えてもいいんじゃね
変に移籍繰り返すより1つのクラブで長くやって最終的にはインテルの顔になって欲しい
11 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:24 ID:b5adlNWy0
誰でもいいからアジア人ってところにリバポの未来の暗さがあふれてるな
12 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:24 ID:KjrWhiUk0
チェゼーナにいる時にこんな話が出てきたらwktkもんだったがな
13 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:24 ID:9BPnQw730
また獲る獲る詐欺か
中堅以下のチームはこうやって頻繁に名前を売り込まないとな
20 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:26 ID:m/d6egQX0
日本人で、しかもDFだよ。凄い時代になったなぁ…。
25 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:27 ID:J86F8U7z0
しかしなあ、リバプールぐらいのオファーでも不満って・・・・
日本すげーなw
46 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:33 ID:nElCwWl/0
>>25
もうバルサかレアルじゃないと刺激がないな
26 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:27 ID:w4K7NZE60
もうバルサ、レアル、マンU、チェル、ミラン以外だと格下感が否めない
195 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:21 ID:GhKtmsdh0
インテルより格上なんて
バルサマドリミランマンUしかないだろ
リバポなんて格下にいく必要なんかないでしょ
198 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:23 ID:1jl2DzcT0
>>195
ミラン、マンUは同じくらいだろ
35 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:30 ID:IyW7i/4D0
前だったら喜ばしかったんだろうけどなー
もうなんか贅沢になってしまった
29 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:28 ID:80TRzHu00
安田か家長取ればいいよ
32 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:29 ID:z0jpNaiA0
マーケット意識してるなら本田勧めるけどなぁ
韓国も本田嫌ってるけど実力は認めてるし
中国は意外にサッカー観戦では冷静で本田日本人筆頭株にあげてるし
ある意味欧州より注目されてて数字も取れる
38 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:31 ID:Wfe/X/3R0
レアル、ミラン、マンUなどの本物のビッグクラブからは声かかんないのか
40 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:31 ID:npptgA5H0
リバポは東南アジアからの人気すげーよ
43 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:33 ID:fqqsbc110
長友は向いてるのはプレミア
とにかく走ってればいい、戦術なんてないようなもん
50 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:34 ID:80TRzHu00
金満だけで言えばマンCもある
プレミアでステップアップするには丁度いい
52 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:35 ID:im/YCM0n0
サイドバックは確かに補強ポイント
53 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:35 ID:eTHV67ToO
長友はインテルに来て2ヶ月ほど
半年でリバポ行けるわけないだろw
1シーズンか2シーズン過ごせばリバポ行ける
一流選手でさえ早く移籍できたとしても1シーズンか2シーズン過ごしてから移籍ってパターン
56 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:35 ID:Dfc5arVI0
サネッティと長友でインテルの来シーズンのCMもこないだ撮ったのに
インテルが手放すわけない
62 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:36 ID:hzGdgA/d0
リバプールはイングランドの中でも特にメシがまずいからダメ
64 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:37 ID:z0FvBNOTi
ノーゴールダイブ師匠で儲けたしな
87 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:42 ID:Ec7YgzbQ0
ダイブ師匠で64臆円ぐらい入ったんだしマイコン取れるんじゃね
94 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:44 ID:z0jpNaiA0
師匠バブルうますぎるw
67 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:38 ID:q92IY4Er0
この話が例え本当だとしても今はインテルでやるべきだろ。
本人もそのつもりだと思うけど。
もしインテルで何年かスタメンを確保できたなら
もう移籍先に困ることはなくなるだろうしな。
インテルの顔になるもよし、他のビッグクラブに移籍するもよし
ってぐらいの存在になってるよ。
69 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:38 ID:w3rL945p0
インテルでいいだろ、CLにすら出られないカスチームにいくな
71 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:39 ID:llk0Ocjh0
長友までもがエアオファーの餌食にwww
89 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:43 ID:xtHCcsq60
マンU=インテル>チェルシー=アーセナル>リバポ=マンC
マンU以外行く必要なし
95 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:44 ID:/w8K+3UR0
チェルシーと同格とか言ってる奴なんなの?wマンカスかレアルかバルサだろ
96 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:44 ID:TYEsoiY/0
天下のインテルからプレミア中位のリバプールなんかに選手が行きたがるわけ無いだろ?
馬鹿か?
108 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:47 ID:AEBNPHsh0
リバプールじゃあなあ
せめてマンUかアナルじゃないと
107 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:47 ID:+yFvH2l80
まさかチェゼーナ行ったときはココまで出世するとは思わなかったなあ
119 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:51 ID:JljqIpLt0
>>107
ほんとだわ
地元のFC東京から短期間でここまで出世しててビビる
イタリア移籍当初は通用してるし
ここから4大リーグの中堅レベルに移籍できれば上出来と思ってたのに
127 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:52 ID:XNPsQuIr0
>>119
チームとのその時の相性や運も大きいよな
インテル長友はこれからまだまだいくつか試練乗り越えないといけない
170 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:10 ID:oWBUqYKA0
去年の今頃は何の希望も無い状態だったのに・・・
173 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:12 ID:nElCwWl/0
太鼓係りから成長したと思えばもうどこでもよくなってくる
118 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 20:51 ID:VSdgbLs40
今のリバポーはほかのクラブの倍の金出して
一流選手に来てもらうって感じのチームだからな。
それでこの程度の値段じゃいかないほうがいい。
評価が低いってことだから。
120 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:51 ID:698/bOOQ0
インテルでスタメン争いできそうな選手がリバポ行くメリットなんかないだろ
137 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 20:56 ID:mfJ1fdmm0
プレミア>>>セリエA
でも行くならアーセナル以上にして
159 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:04 ID:TZsG+yKi0
サイドバックがどれだけ貴重かってことだな
163 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:07 ID:Up042lPr0
長友としてはイタリア語話せるからセリエAの方がいいと思う
179 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:14 ID:HPVY+tDW0
欧州は税抜き額を年俸として提示するらしいが
税金を納める先は日本?それとも現地?
205 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:26 ID:TuooPOgz0
>>179
税抜きというかクラブが選手の代わりに税金を支払う。
だからそのクラブのある国に税金が入る。
185 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:17 ID:kgJ9Us4f0
このまま順調にいけばビッグクラブでレギュラーを獲得した
初のアジア人になるのかな
189 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:20 ID:a0MT5k7e0
今はインテルの方が実力も格も上だからなあ
192 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:20 ID:WFs2YHKP0
控えでもいいからインテルに残ってほしい
215 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:33 ID:w1zmZXTR0
何が起こるかわからんとはいうが、これは起こらないだろ
普通にインテルに完全移籍するだけだよ
222 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:37 ID:hKAHpDJc0
すげぇな・・・リバプールが日本人にクソって言われる時代がきたか・・・
226 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:40 ID:1jqlKuWI0
>>222
今のリバポは誰が見ても糞だろ
235 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:43 ID:JljqIpLt0
>>222
ちょっと増長しすぎかもw
リバホ程度なんて言動は日本人選手がワラワラ、ビッククラブに移籍してから言いたいわ
225 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:39 ID:9tk+LMc90
安いなぁ
馬鹿にされてる
245 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:48 ID:qtYHun0aO
>>225
だよな
そもそもスポンサーやら会長やらが出てきて「アジア人がうんぬん」とか言う時点でクソ差別主義すぎる
プレミアのフロントは本当差別主義がクソだと思うわ
やっぱり国籍人種無関係のインテルって良い「クラブ」だよ
今は監督がクソだから良い「チーム」ではないけどw
230 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:42 ID:AJSMKVNR0
リヴァプールなんて行くなよ。泥船じゃん。
まぁインテルも前途洋洋ではないが。
236 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:43 ID:mjq7hFh70
わらしべ長友
レアルまでいったりして
244 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:47 ID:hYX7tyMM0
エアの定番だなw
でも今の珍テルでも
微妙に格は落ちるんじゃね
246 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:48 ID:+e+5Vsuj0
リバポはCL出場無理そうだからな
今はインテルでいい
251 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:50 ID:pMXsFCqF0
ジェラード怪我してるんだろ?
ジェラードのいないリバプールなんて遠藤のいないガンバみたいなもんだ
252 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:50 ID:PIR5WGeI0
どんな事があってもインテルは手放さない
長友は今インテルがどうしても欲しかったタイプのSBだから
262 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:53 ID:+e+5Vsuj0
>>252
つクリシート
269 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:55 ID:ESazQEOf0
>>262
クリシートは1500万ユーロぐらいするんだぜ
しかも今となっては長友より絶対的に上とも言えないし
261 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/04/16 21:53 ID:hYX7tyMM0
内田と長友はこのチームでキャリア
おえても万々歳だろ
本田はなんとかするべきだが
275 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:56 ID:SmuuFsjl0
△取ってくれよ。方々に散ってた方がいいよ日本人
276 :
名無しさん@恐縮です[]:11/04/16 21:57 ID:iKWg2s1dO
本田とってほしいよなぁ
- あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
-