2 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:26 ID:jMTvjrbu0
もう遅い
イメージダウン酷い。
7 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:27 ID:dnqWHJJD0
「4日遅らせた。コレで満足だろ?」
9 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:27 ID:ag3v9PIl0
たった4日w
無意味ワロタ
11 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:27 ID:IQrvp5XMO
今月かよw
26 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:28 ID:2mPLjD+GP
4日で復興すると思ってるのか
30 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:28 ID:TOg4IxPpO
なんの意地なんだよw
32 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:28 ID:4YAQzIKxO
わざと人気落とそうとしてるの?w
34 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:28 ID:wurM6hyi0
火に油って言うの?これ
37 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:28 ID:yMU6gS6h0
なんで、今月の開催にここまでこだわるんだ?
43 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:28 ID:8ridKe240
延期する意味あるのこれ?
48 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:29 ID:xKPhhlOyO
言うとおり延期したからいいでしょ
的な対応だな
59 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:29 ID:48zuyptnO
何日でもいいじゃん
騒いでる奴馬鹿じゃね
139 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:32 ID:fQHvp9wu0
>>59
何日でもいいんじゃなくて何日でもダメなんだよ
関東・東北エリアでは
特にナイターは
60 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:29 ID:U5V+T4BR0
とにかく開幕東京ドームさえ避ければ
後はなし崩しで許してくれるだろう感がアリアリだな
64 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:29 ID:8ridKe240
自らが人気を下げる行為をしているな
70 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:29 ID:/3MLlLJ60
ぶれまくってるなwwww
71 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:29 ID:EKClbVpU0
4月いっぱいまではこの状態が続くのに、
4月5日からナイターでやるとかwww
73 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:30 ID:L5offW2V0
ドームはもちろんつかわないんだろ
叩くなよw
76 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:30 ID:vdmkJZbPO
ハッハワロス
77 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:30 ID:CPcnhJJS0
意地でもパ・リーグとは同調したくないようだな
さらにイメージダウン確定
219 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:36 ID:1NeFC4Cn0
>>77
セ・パ同時開幕の方が華やかなのにね。
81 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:30 ID:voTp5M1vO
ナベツネの恫喝にもかかわらず変更させたのは一定の評価はするけど、
何としてでも三月中に開幕させたかったのね、決算とかのせいかしら
87 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:30 ID:8oDwpbTb0
ほとんど意味ないな
93 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:30 ID:jPtAIJ3V0
4月29日ってことかって思ってたら・・・
101 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:31 ID:q9bMhwo80
29日にしたのは、サッカーのチャリティマッチに合わせたんだろうか?
サッカーもやるんだから、プロ野球も許されるだろうという論理?
115 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:31 ID:1Q50JFe80
サッカーの代表戦がやられる前に、早くやりたいんじゃないの?www
144 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:33 ID:8ridKe240
サッカーやるからいいじゃん理論か・・・
でもサッカーは試合するのは1日だけなんだよね
107 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:31 ID:foBFV7JQ0
まだ戦いは続くようだ
108 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:31 ID:F5omXvN50
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
せめてパリーグと一緒にしろよwwwwwwwww
109 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:31 ID:QBQXjQtE0
こんなんじゃ誰も納得しねえだろw
119 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:31 ID:dnqWHJJD0
「はぁ?うるさいから延期しただろ?デーゲームも増やすしナイターも減灯するって言ってるだろ!何が不満だよ!?」
120 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:31 ID:wAqRycJQ0
なんで批判されてたのかなにも理解してないのなこいつら
125 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:31 ID:NO/HoBYJ0
女々しい
134 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:32 ID:kTvZxbnx0
巨人ファン だが、これは酷すぎる
本当に馬鹿なんじゃないだろうか
136 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:32 ID:rXCStm9g0
はいはい延期したらいいんでしょ?って感じだなw
149 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:33 ID:BFhfRoB+O
広島、阪神、中日のホームゲームを先にこなせばいいじゃん。
スケジュールを変えるのは難しいのかな?
222 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:36 ID:6n7OI8sAO
>>149
そんなの巨人が許すわけない
未だに力がかなり衰えたとはいえ野球界では巨人様なんだよ
151 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:33 ID:ppcucUau0
これで選手会がどう動くか見物だな
159 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:33 ID:RD8e4y1a0
電力事情が安定するまでは東北、関東内で試合してくれるな
162 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:33 ID:1dnJOrii0
根本的に批判されてる意味わかってないんじゃね
154 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:33 ID:T+3VWdY+O
なんでおまえら叩いてんの?
経済活動しなきゃ日本沈むよ?
その程度のこともわからん馬鹿が多すぎて反吐がでるね、マジで
266 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:37 ID:ijPxlkUv0
>>154
叩いてるやつらは愉快犯だよ
プロ野球が開催されれば観客から義援金も集まるし球団球場に関わってる企業も潤う
330 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:41 ID:krGt4vxw0
>>266
そっちの問題じゃなくて 電力の問題だろ?
病院で患者が大変なんだから
経済や義捐金をいうなら
西で行うことが物理的に可能な産業は
東京電力管内以外でやる方向に持っていく方がいいと思うが
352 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:41 ID:ElLGVLqxO
>>266
くだらない論理。東京ドームでやる理由にはならないね。
河川敷の球場でも義援金は集めれるだろ。綺麗事言って
興行の理由付けたいだけ。
171 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:34 ID:aSCh55kk0
文科省はこれで手打ちにするつもりじゃないだろうな
177 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:34 ID:nCz4U4Po0
巨とーん・・・
188 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:34 ID:QgVnezWtO
さらにイメージ悪化
それなら開幕強行西日本でデーゲームのが全然いいのにバカだろ
189 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:34 ID:oKcmZN/G0
格好悪い
193 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:35 ID:bw3eNCQTO
なんなのコイツら頭おかしいの?
みんなが節電してる中でまだやろうとしてるのかよ
197 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:35 ID:tcPtubOx0
なぜか4月12日に開幕するパリーグは叩かれない
こっちも計画停電の真っ最中に開幕させるんだが・・・
5月までビジターでやるか、どこか他の球場借りて試合しろよ
地方をドザ回りすれば、案外野球人気の再興に繋がるかもよ
246 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:37 ID:vjrlnuFT0
>>197
セが強行して4月に入っても反対が大きければ再延期もあるんじゃね?
223 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:36 ID:/4lf1b6Z0
>>197
パ・リーグの方は叩くにしてもまだ検討中の部分が多いからな
225 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:36 ID:It77jza90
>>197
決めてはいるけど状況によってまた動かす余地残してるからだよ
201 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:35 ID:/vc5aKhH0
まぁ25日くらいになったらまた延期発表するだろw
202 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:35 ID:gHuaQfap0
プロ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:35 ID:jgk47uhy0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなこと(大規模停電)より野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
205 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:35 ID:036otDs8O
野球ファンの俺でさえこの決定は腑に落ちない
210 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:35 ID:anVugzKqO
野球は恥
216 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:35 ID:3pVtZUp6O
4日だけwww
これわざと国民感情を煽ってんのか?w
野球会に何のメリットがあるんだよw
226 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:36 ID:7Oex9gJB0
照明を減灯するのはいいな。
みんな高校時代は真っ暗な中でも白球追いかけてたわけだし。
227 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:36 ID:itIm3qar0
開幕4日延期
延長戦なし
4月3日まで、東京電力と東北電力管内の試合をデーゲーム
4/5からはドーム使用(減灯)
協議した結果がこれ?( ゚д゚)
230 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:36 ID:1vwx4Eub0
野球がここまで反社会的なスポーツとは思わなんだ
この代償はでかいぞ
241 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:36 ID:t3ayd73N0
コミッショナー権限で
・ひとまずはパの4/12開幕に揃えます。
・原発問題および電力需給の動向を注視し、更なる開幕延長も検討します。
ぐらい言えんのかw
247 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:37 ID:48QnG5wpO
もはや怒らせたいだけだろこれw
251 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:37 ID:RZDwNjhz0
はじめからこうしてれば反感もここまで買わなかったのにな。
もう手遅れだが、強行するよりはマシか。
253 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:37 ID:o96cEkAC0
自分たちの利益しか考えてないからなw
停電なんかどうでもいいんだろww
260 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:37 ID:zYyqore30
巨人としては
4/5~からの東京ドーム
vs 阪神は絶対に絶対に譲れないという事だな
264 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:37 ID:X4rrNJpfO
これは・・・煽ってんの?もっと批判されたいの?Mなの?
271 :
名無しさん@恐縮です[sage]:11/03/19 21:38 ID:VxdE1f6U0
東京ドーム開催が駄目なのに、ほんとアホだな
いい加減にしろよ
286 :
名無しさん@恐縮です[]:11/03/19 21:39 ID:r92/9Tsz0
日にちじゃなくて場所が問題んだけど
まさか東京ドームではやらないよね
- あわせて読みたい【その他のスポーツ】の過去記事
-